■研究活動

愛媛大学農学部附属演習林では,森林生物環境部門 ・ 森林生産技術部門 ・ 森林利用促進部門 ・ 森林環境教育部門の4つの部門で研究を実施しております。またその他の部門への研究場所の提供(部門開放)も行っています。

A.森林生物環境部門

番号 テーマ 研究者名 場所 備考
モミ・ツガ天然生林の生態学的研究 二宮生夫

嶋村哲也

全域および
2林班つ小班
(永久調査区)
共同研究
樹木の生態生理機構の解明に関する研究 嶋村哲也

鍋嶋絵里

 全域 共同研究
落葉広葉樹のフェノロジーに関する研究 鍋嶋絵里  全域 共同研究
樹木集団の遺伝的多様性に関する研究 上谷浩一 全域 共同研究
森林微生物群衆の生態遺伝学的研究 上谷浩一 全域
森林の樹冠遮断に関する研究 戎信宏 1-4林班
森林水文学的樹形モデルに関する研究 戎信宏  全域


B.森林生産技術部門

番号 テーマ 研究者名 場所 備考
スギ品種の地域特性に関する研究 鍋嶋絵里

河野修一

1林班ほ小班

1林班へ小班

5林班い小班

六演習林共同研究

(九州大学他)

スギ精英樹クローンの特性に関する研究 河野修一 1林班を小班

1林班り小班

2林班わ小班

ヒノキ品種の特性に関する研究 河野修一 1林班り小班
天然生林・人工林の樹木の幹・枝・葉・根のバイオマス測定 都築勇人 全域


C.森林利用促進部門

番号 テーマ 研究者名 場所 備考
生育環境の違いによる樹木の組織構造と物性の関係 杉森正敏

杉元宏行

 全域
愛媛県産材の有効利用に関する研究 杉森正敏

杉元宏行

 全域


D.森林環境教育部門

番号 テーマ 研究者名 場所 備考
体験学習による感性の研磨と森林 ・ 林業観の涵養に関する研究 小田清隆

笠松浩樹

全域 農山漁村マネジメント
循環型資源材料の理解度向上に関する研究 小田清隆

笠松浩樹

全域 農山漁村マネジメント
演習林を利用したフィールドサイエンスのプログラム構築 小林修 全域
視覚障害者向け森林教育プログラムの開発 小林修 全域
演習林公開講座の企画 ・ 運営体験が大学生に及ぼす教育効果 小林修 全域


E.共同利用

番号

テーマ

研究者名 場所 備考
米野々演習林の昆虫相に関する研究 全域 環境昆虫学
イチイ ・ キャラボク内生菌,ペスタロッチア菌のタキサン類生産に関する研究 橘 燦郎
伊藤 和貴
全域 植物化学
 3 天然からのダイオキシン分解菌のスクリーニング 橘 燦郎
伊藤 和貴
全域 植物化学
天然からスクリーニングした菌によるダイオキシン類のバイオメディエーション 橘 燦郎
伊藤 和貴
全域 植物化学
河畔林と河川生物に関する研究 井上 幹生 全域 理学部生物学